-
デニム - Mサイズ
¥18,700
SOLD OUT
-
デニム - Lサイズ
¥18,700
SOLD OUT
-
ツイル/ミントグリーン - Mサイズ
¥18,700
SOLD OUT
-
ツイル/ミントグリーン - Lサイズ
¥18,700
残り1点
-
ツイル/ライトブルー - Mサイズ
¥18,700
SOLD OUT
-
ツイル/ライトブルー - Lサイズ
¥18,700
残り2点
-
ツイル/オレンジ - Mサイズ
¥18,700
SOLD OUT
-
ツイル/オレンジ - Lサイズ
¥18,700
残り3点
今シーズンが1stデリバリーのパンツブランド🔆Californiaはロングビーチ在住の女性パタンナーがディレクション、LAダウンタウンの縫製工場とタッグを組みます。
主に1970〜00年代のアメリカ製deadstock生地やガーメント、パーツを使用してbasic & stylishな製品を!希少性と共に時代にも合った取り組み、リスペクトです。
製品はオーバーサイズをベルトで絞って着用するバランスがビジュアルテーマ🔑幸せの黄色いベルトが全製品に付属します、もちろんベルトもアメリカ製!んで、ベルトループ多め、ループの間隔が狭いので着用感もよし💮
今回は"TREASURE ISLAND"というシグネチャーモデルをピックアップ!深めのベイカーポケットに太いシルエットが最高。
生地は2種類、デニムとツイル。
デニム....1920年よりLEVI'S社に独占的に生地を供給していたNorth Carolinaのコーンミルズ社、90年代に織られた12oz deadstock生地。
ツイル....同じくNorth Carolinaでユニフォーム用に80年代に織られた8oz deadstock生地。
フロントのドーナツボタンもOhio州で生産された90s deadstock品とのこと🍩
個人談ですが "うんちく" 多いブランドはアンバランスな製品が多い気がします、プライス含めバランスよしなUSブランド希少です、おすすめ!
久々にベルトしました、オーバーサイズを絞った時のいい意味での歪みやダボつきが久々の感覚、新鮮で楽しいパンツ🪇ので、ややゆったり目で選んで頂くのがおすすめです!(レングスは裾上げも視野に入れて頂ければと思います。)リラックスを求めるならゴムのベルトを推奨です!!
長くなりましたが、良いブランドに出会えました感無量💆♂️よろしくお願いします。
※カリフォルニア州南部Comptonの加工場でワンウォッシ後タンブラー乾燥されていますので縮率はありません。
加工時の縮率の兼ね合いでデニムとツイルでレングスが異なります。デニムの方が長めです。それぞれご確認下さい。
- デニム -
サイズ(cm) ウエスト 股上 股下 ワタリ幅 裾幅
M 87 37 75 34 26
L 95 38 78 37 28
※多少の誤差はご了承ください。
- ツイル -
サイズ(cm) ウエスト 股上 股下 ワタリ幅 裾幅
M 87 35 69 34 26
L 95 36 72 37 28
※多少の誤差はご了承ください。
組成 : cotton 100% (デニム , ツイル共に)
made in USA🇺🇸
- CALIFORNIA STORY -
1850年よりスタートしたカリフォルニア州はすでにゴールドラッシュで盛り上がり、人口を100万人を越えようとしていた。
SACRAMENTから始まり、BERKELEY -SAN FRANCISCO -LOS ANGELSにそれぞれの歴史、文化、ファッションがあった。
新しいファッションは生まれ、流行として受け入れられ、時代遅れとして朽ちていく。
しかし出来上がったガーメントは滞留し、いつ再来するかわからないトレンドを待ってDEADSTOCKとらなっていく。
そんな日の目を見れるか分からないDEADSTOCK生地、部材を主に使用したパンツブランドがCALIFORNIA STORYです。